春寒

 3月も終わりを迎え、桜もいよいよ開花!


このままぐんぐんと気温も上がるのか、、と思いきや、

しっかりと花冷え。

冬の寒さに逆戻りしています。


先週の急激な気温の上昇で

一斉に花々は開花し、

日本庭園の心字池の北側、築山のふもとに咲く

モクレンやコブシもすっかり満開に。


そんな中、

先週3/28(金)には、

日本庭園の中央休憩所がリニューアルOPENしました!


中央休憩所は、心字池や築山など、

日本庭園の一番の絶景を見渡せるスポット。

そして、

ご来園いただく皆さまがのんびりと過ごせる休憩所でもあります。


せっかくなので

リニューアルOPEN当日にのぞいてみました!


遠目から見ても既に、

ピカピカになった窓から、向こう側に見渡せる築山…!

期待が膨らみます。




ワクワクしながら、階段をのぼると、、



おしゃれなベンチにテーブル、

広々 & ゆったりとした新たな空間に、


思わず「おおおー!」と声を上げてしまいます。



こんな可愛い屋台もあったり。

こちらは、イベントで使用している時以外は、
テーブルとしても使用OKとのこと!

お子さまと一緒に、ファミリーで休憩するのも楽しそうですね。



そしてそして、休憩所内、
喫茶「和み」のメニューもリニューアル。


おなじみの「きつねうどん」や「わかめそば」の他にも、

新メニューが続々!


…こちらもせっかくなので、いただいてきました♪


まずは気になる『和みパフェ』!

お味は「黒ゴマ」と、今だけの季節限定「サクラ」。

、、、どちらにするか。この二択は永遠に迷ってしまいます。


和ソフトには、もちもち白玉が添えられ、

その下には甘すぎない小豆と、ザクザク触感のオートミール。


のーんびり、目の前に広がる美しい庭園を眺めながら、

おいしい甘味。


…至福!

「最高やんか・・・」と何度かつぶやいてしまった程に、

最高の時間が過ごせます。


他にも、

「鴨南蛮&炊き込みご飯セット(土日祝限定)」や

「2色のわらびまんじゅうセット」

「吹田特産くわいクラフトコーラ」




などなど・・・!


うーん、これはしばらく通いたくなりますね。


新たな癒し空間として生まれ変わった

日本庭園 中央休憩所。


ぜひ一度、お立ち寄りください!

-

-

開花の遅れた梅が咲き終わり、

次々に咲き始める花々。


レンギョウは見ごろ。



ハナカイドウ、ハナズオウも


間もなく咲き出そうと、

つぼみを膨らませています。




梅が終わると、

サクラの開花を皮切りに


次から次へと開花のバトンが渡される

春のリレーが始まります。

そして、次の季節へ。


四季折々の風景が楽しめる

日本庭園。


皆さまのお越しを

桜と共にお待ちしております!













人気の投稿